主婦デジ

私のスマホ活用法、我が家のデジタルライフについてのあれこれ

家事カレンダー(応用編?)

前回のエントリ

家事カレンダー(基本編) - 主婦デジ

で、家事の振り分け方を書いたけど家事をこなしている身としては普通に「洗濯は?」「掃除は?」となりますよね。
でも、そういう毎日必ず行われる家事はGoogleカレンダーでは管理してません。

というか、管理できません(笑)
タスク管理の指南書なんかで“朝家事をタスク管理表に入れてチェックしてます”なんてのを時々読むけど、はっきり言うと

そんなのチェックしている暇なんてあるかいな(-.-#)

というのが正直な感想。
仕事をしていて子どもがいて、なんていう主婦の朝はめまぐるしすぎて、まさに戦場。
ただひたすら目の前にある家事を片付けるだけ、という感じですし毎日の動きはほぼ決まっているので管理せずともOKなのです。

でも、例外もあります。
ここでまたまた私の『aCalendar』登場。
f:id:r_soo:20141212011212p:plain

例えば上のカレンダーで「洗濯(バスタオル)」なんて書いてあるのは、洗濯は毎日するけどバスタオルは1日おきなので忘れないように書き込みをしてあります。

その他にも一定期間でくり返す家事も多いですね。
1週間に一度、1ヶ月に一度、3ヶ月に一度、とか。
これこそGoogleカレンダーの得意技!
くり返しにチェックを入れてくり返し予定として登録してしまいます。
上のカレンダーの「ゼリー飲料購入」(週末の少年野球の練習に息子が持っていく)は毎週水曜日
土曜日の「化粧ブラシ洗い」は2週間おきの土曜日
日曜日の「クリスマスライブプログラム原稿作成」は1年に一度
などなど様々な間隔の用事の管理を一緒にしています。

 

そして私にはもう一つ大きな家事の括りがありまして。。。。。
それは毎月の家事計画!
って命名が安易(^_^;)言葉にするのは難しいね。
何かというと「その月に遂行したいけど日付(曜日etc.)を確定出来ない家事」
お中元やお歳暮、衣替え、本棚や子どものおもちゃなど収納場所毎の整理などなど。
こういうのって「来月やる!」と覚えていても忘れたり、その季節なのについつい先送りにしたりと意外にコントロールが難しい。
例えば10月の第二週日曜日は必ず衣替え!と決めても年によってはまだ暑かったり寒かったり。。とか、今年は既に予定が入っているとか、そんな事もあるしね。
そんな「毎月家事計画」はEvernoteでまとめてあります。
こんな感じ
⇒ http://www.evernote.com/l/AfK17W1_8ahMeoccUXX8j_vKwGJun0p7Jxs/

これを月初めに必ずチェックして遂行日を決めてGoogleカレンダーの家事かレンダーにに入れ込みます。
そのために毎月25日に「家事計画ノートをチェックする」という予定が家事かレンダーにくり返し登録されています。

 

家事って「いつでも出来る」というのが実は一番の悩み。
食事と作らないとお腹が空くし、洗濯は着る物が無くなるから困るけど、それ以外は意外といつでも出来る。
でも「いつでも出来る」は期限が無いのと一緒で気がつくと少しずつ少しずつ溜まっていって。。。ビックリするくらい大きな固まりになっているんですよね。。。
仕事も子育ても家庭も趣味も、そして役員も、なんてことになると時間も無い。
でもやらないと。
そんな中で短時間で遂行できる家事なら隙間時間に入れて何とかこなせる事に気がつき、簡単に隙間時間を探せる方法と見つけた隙間時間に予定を入れる方法をずーっと探していました。
手帳に付箋、なんて方法も昔はしていたんだけど字を書く、という行為が苦手な私は書き込むとことさえ先送りになってしまい(笑)
そんな私にとってはスマホの登場は救世主だったりしました。
それからもあちこち試したりと試行錯誤も長かったけどね。

そう!試行錯誤はこれからもしていかないと。
Googleカレンダーの家事カレンダーの良さはブラッシュアップをしていけること。
この予定は生活に合わない、と思ったらさっさと変えてGoogleカレンダーに即入力してお試しする。
このくり返しが自分に合った家事計画を作り出す一番の方法なのかもしれません。

そんなわけで2回に渡って初めて私の家事計画をまとめたエントリー、これにて終了!
またブラッシュアップして変わった点があったらご紹介します♪