主婦デジ

私のスマホ活用法、我が家のデジタルライフについてのあれこれ

家計簿アプリ『zaim』をお試し中

年末が近くなってきました。
毎年年末が近くなると気になるのが家計簿アプリ。
ずーっと同じのを使っていたけど今月から少し浮気して新しいのをお試し中です。

お試し中なのはこれ 

家計簿Zaimレシート・銀行カード対応が無料の簡単人気アプリ
カテゴリ: ファイナンス
Google Playで詳細を見る

 

1ヶ月ほど使ってみたけど、なかなか良い感じです。

 

お勧めポイント

クラウド型家計簿であること
つまりPCからでも、スマホからでも、タブレットからでも入力閲覧が出来るって事。
これ普通に聞こえるけど、なかなか重要です。
スマホがクラッシュしてもデータは残るということだしね。

・費目を自分仕様に出来る
今まで紙や他の家計簿アプリを使っているとその費目分けを出来ればそのまま引き継ぎたいんですよね。
普段の生活にその費目分けが染みついてて、買い物も無意識にその分けで動いたりしますし。
それが出来るのはポイントが高い!!

・Web版(PC)トップ画面の残高表示が良い
Web版にはトップ画面に「今月の状況」として予算の残りが表示されます。
今月の残りはあたり前として、今週の残り、今日の残り、残金から弾き出された今日使える金額などなどこれが意外にボディブローのように効いてきます。
これを見ていると今日は少し我慢しようとか、買い物を工夫しよう、など自然に思えてきます。
残念なのはこれがアプリ版では見られないこと。

 

残念ポイント

・品目分けがいらない
レシートを撮影して記入出来る、というのが売りなだけあって品目分け機能があるのだけど、これはいらないような。。。。
だってにんじんいくらか、トマトがいくらかって気にします??
長年主婦をしてると確かに始めは気になったけど、今はそんなには必要ないことなんですよねぇ。
確かに被服費などでは私の洋服なのか、娘の洋服なのか、は明記しておきたいですが、それはメモ欄で事足りるように思えるので、アプリ版で入力時にメモ欄記入が出来ると嬉しいですね。

・費目分けの内訳が使いにくい
例えば被服費の内訳を「私、夫、娘、息子」と4つに分けると、トップ画面の支出欄には「娘 ¥1678」となってしまうんです。
そこは「被服費 ¥1678」ではないの?と思うし、娘は1678円ではないし(笑)
どうも費目分け(設定ではカテゴリーと呼んでいます)より内訳が大事らしく、内訳を設定しないとその費目が使えないのも悩みの種。
今はカテゴリーで「被服費」と設定し、内訳でも「被服費」と設定し、メモ欄で誰のどんな洋服かということを明記する、という形に落ちついています。
う~ん、面倒。

 

非常に便利な点が多いだけに、残念な点が本当にもったいない。
実際に家計簿を使っている人が作ってないのかな?
せっかく使い始めたのでもうしばらく使ってみるつもりですが、少しずつ改善していってくれることを望みます。

 

ちなみに、今までつかっていたのはこちら。

かけ~ぼ (家計簿) 1.24.2
カテゴリ: ファイナンス
Google Playで詳細を見る

こちらも生活費とは別の部分で引き続き使用中。
こちらは長年使っているのでいつかレビューします。